小児矯正
子どもの矯正について
なかじま歯科クリニックでは、幼少のころより歯並びを管理・経過観察することにより、生体の成長発育を重視しながら不正咬合の改善をはかる治療システムを採用しています。
この治療システムはお子様の成長期に治療を開始することにより、歯を抜かずに顎の成長のバランスを整え治療する事が目標になります。
乳歯列のうちから虫歯の予防とともに歯並びの管理・経過観察を始めることにより、複雑な装置を用いての治療の必要性を少なくし、また難しいケースを易しいケースに変換出来、低料金・低侵襲で済むような予防的矯正を心がけています。
この時期の矯正治療は、発育に問題のある部分を矯正装置によって正常に戻す治療(あごなどの骨格の発育に注目、アプローチします。)と共にお口や顎の機能をトレーニングすることによって順調な発育を促し、バランスのとれた顔、口もと、歯並び、お口の機能の完成を目指します。
永久歯の歯並びが完成してから対症療法的に治療するのではなく永久歯の歯並びが乱れてしまう前に不正咬合の原因を患者様と一緒に考え、それを改善するお手伝いをさせていただく事の大切さをご理解いただけたら幸いです。
歯並び改善のすすめ
歯並びが悪いことは見た目の問題だけでなく、体全体の健康に大きく影響しています。
虫歯や歯周病の予防
歯並びが悪いと歯に歯垢がたまりやすく、歯ブラシも届きにくくなります。歯垢は虫歯と歯周病の原因になります。矯正治療は、虫歯と歯周病を予防し、全身の健康向上に貢献します。
正しい発音への影響
奥歯を噛みしめて前が開く「開咬」の場合は、「サシスセソ」などの摩擦音を出しにくく英語の場合などは特に大きな障害となります。学生生活や仕事のイメージにも影響を及ぼします。
咀嚼(そしゃく)障害
食べ物を十分に噛み砕くことができないために、栄養摂取の効率が悪くなり胃腸をこわす原因にも なります。矯正治療を行うことにより、よく噛めるようになるばかりか、より美味しく食事ができるようになります。
あごの成長と顔つき
アゴの成長が進まなかったり、逆に進み過ぎたり、ひどい場合は顔つきにも異常を起こします。矯正治療を行うことで、口元がすっきりして印象がよくなります。