header_logo

menu

これまでに受講した勉強会

2020年

最新再生療法セミナー(沖縄 (院長出席・研修修了)

2020年2月24日

インプラント歯周再生研究会主催(straumann他協賛)

Moderator: 和泉雄一先生(東京医科歯科大学名誉教授)

Speakers: Prof.Sculean(ベルン大学教授、欧州歯周病学会執行委員)Dr.T Scheyer(アメリカ歯周病学会ボードメンバー)、船越栄次先生(日本歯周病学会指導医、ITIボードメンバー)

2019年

船越歯周病学研修会マスターコース (院長出席・研修修了)

2019年10月-2020年3月

(主催:船越栄次先生;アメリカ歯周病専門医・日本歯周病学会指導医・アメリカ歯周病学会名誉会員)

日本口腔インプラント学会(福岡)  学会発表(院長)

2019年9月21-23日

演題 「最大曲げ荷重に対するアバットメントとインプラント体の嵌合角度の影響」

 

WIOC 2019
(World Inmplant Orthodontic Conference) Bucharest, Romania—Improving orthodontic treatment ; An onterdisciplinary approach(院長学会出席)

2019年10月23-26日

Dr. Hong SM 口腔インプラント抜歯即時埋入セミナー(大阪)(院長出席・研修修了)

2019年3月23-24日

船越歯周病学研修会ベーシックコース 修了 (院長)

2019年2月-7月

(主催:船越栄次先生;アメリカ歯周病専門医・日本歯周病学会指導医・アメリカ歯周病学会名誉会員)

デュッセルドルフ大学Benedict Wilmes教授特別セミナー(東京)(院長出席・研修修了)

2019年2月25日

2016-2017年

World implant orthodontic conference 2017 KOBEに、院長・副院長が参加(神戸にて)

7月2~4日

各国の優秀な矯正医のシンポジウムが素晴らしかったです。個人的に、睡眠医学と矯正治療の臨床研究をされている韓国のDr.Kim.SJやHybrid REMなどの開発で有名なドイツ・デュッセルドルフ大学のDr.Benedict Wilmesと直接お話できて有意義でした。

Sinus approach master courseに、院長が参加(東京にて)

5月13~14日

Dr.Hongの非常にわかりやすくexcellentなセミナーでした。出席していた先生方も優秀な方が多く、いろいろな意味で勉強になりました。

インプラントのオステム ミーティングに、院長・コーディネーターの岩本が参加(福岡にて)

4月23日

講師の洪先生とお会いできてよかったです。コーディネーターの岩本もセミナーと福岡を満喫しました!

MSE user Meetingに、院長・副院長が参加

3月30日

UCLAのmoon先生による、MSE(矯正治療で使用する、上顎を広げるための新しいツール)を使った矯正セミナーです。長崎大学の大先輩も症例報告で登壇されました!

MFT(口腔筋機能療法)のセミナーに参加しました(京都にて)

2017年1月15日

MFT実習では何度も練習を重ねる事で苦手であった項目もコツを掴む事が出来ました。診療に役立つ内容ばかりでとても勉強になりました!

MRCセミナーに参加しました

11月3日

日本口腔インプラント学会に、歯科衛生が参加しました(名古屋にて)

9月16-18日

認定衛生士の資格を取るためにがんばってます!

日本歯科審美学会主催 ホワイトニングコーディネーター講習会および認定試験に、歯科衛生士3名(中垣、大場、東田)が参加しました

1月17日

3人とも、事前に衛生士長の指導の下、試験対策もしっかりがんばっていました!

IDIA(International Dental Implant Association)(国際歯科インプラント学会)の日本での学術講演会に、院長と副院長が参加しました。

1月17日

元奥羽大学歯学部歯周病科教授の岡本浩先生が主催されている、歯周外科コースに、中野先生が参加しました。

1月10~11日

このコースは、多くの歯周病専門医の先生方がインストラクターでもあり、院長をはじめ、当院のドクターが代々しっかり研修させていただいている講習会です。

2015年

慶北大学インプラントアンカレッジシステムセミナー(韓国・大邱)

11月2日

国際矯正学会の理事でもある 慶北大学歯学部矯正科のKyoug先生のセミナーに参加しました。初回に参加した時よりグレードアップしていて、知識や技術の再確認もでき、有意義なセミナーでした。なにより、Kyoug先生のライブオペを見せていただけるのは非常にありがたいことです。

日本口腔外科学会に院長が参加(名古屋)

10月16日

ドイツ・フライブルク大学のSchmelzeisen教授をはじめ、インプラント治療の有名な先生方のセミナーや睡眠障害のある患者さんの外科に関するセミナーなど幅広く外科分野の勉強ができました。また、同門の長崎大学歯学部口腔外科の先輩や後輩にも会うことができて有意義でした。

外科手技テクニック・豚顎骨ハンズオンセミナーに、院長・Dr.長谷川が参加(東京・赤坂)

10月11日

狭窄骨などの条件の悪い症例などの高度なテクニックを勉強し、経験豊富な講師の先生の実地指導も受けて有意義でした。長谷川先生も豚顎骨での実習に集中していました。

衛生士対象インプラントメンテナンスセミナーに参加(東京・品川)

10月11日

歯科衛生士さん3人の希望で、インプラントの患者さんの歯周予防のセミナーを受講してきました。3人は帰りの新幹線でもセミナーの話で盛り上がったそうです。

日本口腔インプラント学会に、院長が参加(岡山)

9月21~24日

インプラント治療の安全性などの講演など有意義な学会でした。

日本顎変形症学会に、院長が参加(東京)

6月4~5日

SARPEなどの矯正治療との組み合わせとしての外科治療などの知見を得ることができました。

Hylax友の会などの主催で、国立大学小児科医の先生と勉強会を開催いたしました(大阪・梅田)

4月18日

World Congress on Sleep Medicine(WASM) 世界睡眠学会に、院長・副院長が参加(Seoul, Korea)

3月21~25日

睡眠時無呼吸をはじめとする睡眠に関する国際学会に出席し、併設の教育プログラムも受講してきました。大御所のスタンフォード大学のギルミノー教授をはじめとする世界各国の専門家の発表を聞くことができて世界的なレベルでの勉強をすることができました。

2014年

2014年顎顔面矯正リフレッシュセミナーにて副院長がパネリストを務めました(横浜にて)

11月24日

2014年顎顔面矯正リフレッシュセミナーにて当院の副院長・中島隆敏が栄えあるシンポジストに選ばれました。パシフィコ横浜にて講演させていただきました。

日本臨床歯科補綴研究会8か月コースを、副院長・Dr.長谷川が受講

8月23・24日

小出馨教授咬合理論と、総義歯に関する貴重な講義をしっかりと受けてきました。

GIRC総合インプラントセンター研修(日本口腔インプラント学会認定コース)に、院長が参加(東京にて)

8月23・24日

NPO法人摂食介護支援プロジェクトによる歯科医師対象嚥下研修会を、院長が受講

7月5・6日

大阪大学歯学部付属病院・顎口腔機能治療部の先生方を中心とする国内トップレベルの講師の先生方から、摂食嚥下に関する詳細な講義をうけることができました。

睡眠フォーラムに、院長・副院長が参加(滋賀にて)

7月24日

小児科医および耳鼻咽喉科医の方々による小児の睡眠時無呼吸症候群などの講演と治療に関するシンポジウムに参加しました。

日本臨床歯科補綴研究会8か月コースを、副院長・Dr.長谷川が受講(東京にて)

7月26・27日

小出馨教授咬合理論と、咬合器などの実習、貴重な講義をしっかりと受けてきました。院長も聴講してまいりました。

日本臨床歯科補綴研修会に、院長、副院長、Dr.長谷川、高橋が参加(新大阪にて)

6月21・22日

顎・口腔機能解剖に基づく、顎関節の機能検査・診断から、義歯の作成と応用、特殊義歯の指導など、この1年間のまとめとなる包括的内容で圧倒されました。

Dr.田熊 院内セミナーに、歯科衛生士が参加

6月17日

スーパードクター田熊先生(院外講師)による院内講習を行いました。 スタッフが全員参加してお話を伺いました。みんなお話に惹き込まれました。

日本小児歯科学会にて、副院長が発表いたしました(東京にて)

5月16・17日

なかじま歯科クリニック5周年記念研修旅行(ソウル)

5月9~11日

2014SIDEXを見学して、ソウルの街を楽しみました。スタッフは、ほとんどがソウルは初めてで、買い物やエステを楽しみ、あっという間に帰国の途につきました。

GIRC総合インプラントセンター研修(日本口腔インプラント学会認定コース)に、 院長が参加(東京にて)

4月12・13日

日本臨床歯科補綴研究会8か月コースを、副院長・Dr.長谷川が受講

4月12・13日

「日本一受けたい授業」でもおなじみの小出馨教授の講義をしっかりと受けてきました。

Dr.田熊 院内セミナーに、歯科衛生士が参加

3月14日

歯周病インストラクター・クリニックスーパーバイザーの田熊先生による院内指導(実習指導)を行いました。歯科衛生士さんたちは、個々の技術と知識をアップデートして自分の課題をみつけて、新たな気持ちで取り組むエネルギーをいただきました。

GIRC総合インプラントセンター研修(日本口腔インプラント学会認定コース)に、院長が参加。同コースを修了しました(東京にて)

3月7・8日

公衆歯科衛生研究会(NECOの会)に、副院長、乾、岩本、石綿、高木が参加(神戸にて)

3月2日